兵庫でおすすめのフロアコーティング業者3選
戸建て・マンション共に、フローリングのお手入れには悩まされるでしょう。日頃からお手入れをしても本来の輝きには戻りにくく、大掃除などで本格的なワックスがけをする必要があるなどかなりの手間がかかります。そこでおすすめなのがフロアコーティングです。一度の施工で面倒なワックスがけから解放されるので、試してみてはいかがでしょうか。
エコプロコート株式会社
エコプロコート株式会社
住所:(大阪ショールーム)〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-4-16 NLC新大阪ビル6号302
TEL:0120-233-484
エコプロコート株式会社は神奈川県横浜市に本社があり、1991年に創業して以来フロアコーティング業界もトップクラスの実績を誇っている会社です。常に最新の技術を取り入れており、各地にショールームを展開し、全国各地へ施工に対応しています。
実際のコーティングを実感したい方は、大阪・兵庫エリアの方であれば大阪ショールームがおすすめでしょう。大阪市淀川区にありJR新大阪駅から徒歩9分、阪急京都線の南方駅からは徒歩6分、大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅からは徒歩4分の立地です。
ショールームはペット同伴でも構いません。エコプロコートでは、ペットと一緒に暮らしている方向けのフロアコーティングも紹介しています。爪による傷や排せつによるシミに対応しており、床が滑りやすいと関節を痛めてしまうこともあるためです。
そのような心配をなくすために、自社の研究所で研究を重ねた適度な滑り具合を追及し、ペットにも優しい「愛犬の床」を開発しています。他にも小さな子どもがいる家庭でも安心して使用できるように、コーティング剤には人体に悪影響を与える指定物質などは一切使用していません。厚生労働省が発行する食品衛生法・食品添加物などの規格基準も満たしています。
万が一、床を舐めてしまっても化学物質に対するアレルギー反応などの心配はないので、赤ちゃんがいる家庭にも向いているでしょう。また家庭だけではなく、公共施設や幼稚園・保育園、介護施設など多くの施設で利用されています。
株式会社COLOR
株式会社COLOR
住所:(京都事業所)〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1-15 フォースビル3階
TEL:0120-97-3915
株式会社COLORは2004年に創業し神奈川県横浜市に本社を、2014年には京都市左京区に事業所を設立しました。住宅や店舗などのフロアコーティングなどを行っています。株式会社COLORが行っている地域の健康課題や日本健康会議が進める健康増進の取り組みが認められ、2020年3月2日には経済産業省と日本健康会議が選定する、中小規模法人部門の「健康経営優良法人」に認定されました。
職人としてのこだわり・品質のこだわり・施工方法のこだわりをもって、妥協することなく施工してくれると評判です。万が一施工後に予想外の問題が起きても、アフターサービス課でしっかりフォローを行ってくれます。
兵庫や京都エリアに住んでいる方は、京都ショールームで実際にコーティングされた床を確認してみましょう。ショールームは、都市営地下鉄烏丸線の北山駅の1番出口より徒歩3分の立地です。
フロアコーティングは、UVフロアコーティング・シリコンフロアコーティング・ガラスフロアコーティングの3種類を扱っています。
UVフロアはペットや子どもがいる家庭向けで、30年の耐久性を持っています。シリコンフロアはシックハウス症候群の原因物質を除いた溶剤で、予算をおさえたい方向きです。ガラスフロアは無垢フローリング材を使用し、フローリング本来の風合いを残したい方に適しています。
家庭に合った施工方法を選んで、キレイに長くフローリングを保護しましょう。
株式会社グッドライフ
株式会社GOOD LIFE
住所:ショールーム(大阪)〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1-1-12 Y’sピア北浜4F
TEL:0120-075-707
株式会社グッドライフは神奈川県横浜市に本社とショールームがあり、新しく大阪にもショールームがオープンしました。京阪本線・地下鉄堺筋線の北浜駅29番出口より徒歩約1分の立地です。専門のスタッフがヒアリングしながら、条件に合うものを紹介してくれます。ショールームでは、施工前後の床を実際に触れるのが魅力です。子ども連れでもキッズルームを用意しているので、気軽に訪れることができるでしょう。
また、なかなかショールームに足を運べない方のために、手に取って見られるサンプルを用意しています。返却は不要なので、気になる方は相談してみてください。見積りも無料で行っているようです。
グッドライフでは、グットライフコートクリスタル・光・松・竹・ナノの5つのコーティングを用意しています。
グレード別に耐久性も異なり「クリスタル」では、家具の引きずり傷やペットの引っかき傷が付きにくく、耐摩擦性と耐久性に優れており35年の保証付きです。
「光」は紫外線ライトを使用し硬化させるUVコーティングで、光沢度が高く30年の保証が付いています。
「松」は20年保証付きで、マンションなどのクッション性の高い床材に適しているようです。
「ナノ」は耐久性が10年と短めですが、厚生労働省が指定する13の物質成分を使用しておらず身体にも安全で、小さな子どもがいる家庭でも安心でしょう。また床暖房を設置している床にも使用でき、ペットの排せつにも強く耐薬品性もあります。グッドライフはコーティングの選択が多いと評判のようです。
どの会社のフロアコーティングも魅力的なものばかりです。ショールームなどで実際にコーティングされた床に触れ、自身のライフスタイルに合ったものを選択しましょう。ワックスがけの手間が省けるだけでなく、床が傷つく心配も減り快適な暮らしを送れそうです。