サービス内容で選ぼう!評判が良いおすすめのフロアコーティング業者をランキングで紹介しています!

株式会社ジェブの口コミや評判

公開日:2019/12/15  最終更新日:2022/09/02

【詳細】

会社名:株式会社ジェブ

住所:[本社]神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南4-1-10

連絡先:0120-829-151

フローリングは新築の状態でもワックスがけなどで保護されますが、強すぎる衝撃やしつこい汚れだと対応できない可能性があります。そんなフローリングを強めるためにおこなうのがフロアコーティングで、株式会社ジェブでは独自の施工内容が用意されています。

薄さを活かすガラスコーティング

ジェブのフロアコーティングはガラスを素材として使用しているため、経年劣化をしてしまう心配をせずに済みます。有機物が含まれていない点は、カビの原因にもならないと言う意味でも有効的です。

そして層自体を薄く仕上げられて、フローリング材としっかり密着させて土台の弾力性を活かすことができます。それはガラス素材そのものが高い硬度を持つため、すり減ることはほとんどないから実現できる内容です。

衝撃が加わったとしてもガラスだけで全てを受け止めるのではなく、フローリング材のサポートを受けられるのでひび割れのリスクも低く済むわけです。また塗装面の状態を変化させる心配がないうえに、2万回のブラシ洗浄テストにも耐えた実績を伴う性能があります。

フロアコーティングは一般的に、層が厚くなるに連れて光を透過させる部分が多くなるため、光沢が強くなる傾向があります。ジェブの薄いガラスコーティングであれば、薄さを活かして光沢を最小限に抑えることができます。なのであまり光沢は出したくなく、自然な仕上がりにしたいという人に向いていると言えるでしょう。

そして基本のフロアコーティングでも光沢を抑えられるように工夫されていますが、ジェブではさらにツヤなし加工が施されたタイプも用意されています。強い光を反射させなければ、コーティングを施しているかどうかもわからないほどの仕上がりが期待できるでしょう。

その違いをもっと間近で手に取って確かめたい場合は、無料でサンプルを請求することもできます。見施工との比較だけでなく、実際に傷を付けたりマジックで汚したりするなどで、性能も確認できるサンプルです。

これらのフロアコーティングは基本的にこれから傷んでしまうのを防ぐためにおこなうため、フローリングの状態は比較的新しいほうが望ましいです。しかし古くなって傷や日焼けができてしまっている場合でも、新しい状態に近づけてからの作業も可能になることがあります。

そのためにはサンディングで表面を削っていく工事がおこなわれ、内側の傷んでない部分を新しい床部分として使用します。そのうえでガラスコーティングを施し、それ以降はダメージや汚れに強い状態に仕上げる内容です。

安全性に関する規格に適合した内容

ただフロアコーティングを施してフローリングそのものが強くなったとしても、安全面が疎かになっては元も子もありません。なのでジェブではさまざまな試験を受けていて、その内容を公表しています。

その中には食品衛生法や食品添加物に関する規格も含まれ、舐めてしまっても問題ない基準となっています。そのため自分で危険を判断することが難しい、幼い子供やペットがいる家庭でも使用可能です。

またフローリング材次第では滑りにくさを高められることもあるので、物理的な安全対策にも繋がるかもしれません。それと同時に重りの落下や引っかき傷など、いろいろな面で性能を試した試験結果も公表されています。

施工の流れとアフターメンテナンス

フロアコーティングの施工は、見積もりから作業まで全てジェブの自社スタッフによっておこなわれます。問い合わせ段階から専任のスタッフが担当するので、話が食い違う心配もありません。施工はコーティング剤の乾燥具合が天候に左右されるため、大事を取って2日かけられます。

ですが新築の建物に施す場合で、引き渡しから引越しまで1日しか猶予がないとしても対応可能とされています。当日はいろいろな点を確認した後、作業前と後に立ち会いを伴いながら、基本は人力で作業が進められます。

そして施工が完了すれば終わりではなく、それ以降も1年ごとに定期的なメンテナンスが実施されます。保証期間は最長で10年なので、合計10回のメンテナンスが受けられることになります。

もしその際に傷が見つかれば、ある程度の規模までは無料で補修されます。特に工事に不備があったなどの条件はなく、日常生活でものを落としてしまったことが原因での傷でも補修の対象になります。

せっかく施したフロアコーティングに傷がついてしまったのを我慢したり、改めて施工のし直しをせずに済むサービスです。もちろん補修だからといって、別のところに任せるようなことはないので心配はありません。

株式会社ジェブを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

UVフロアコーティングよりすり傷に強いということでEPCOATを選びました。犬を飼っていますが、本当に傷が目立たず、掃除が楽になり助かっています。お値段は高めでしたが、思い切って施工して良かったです。

引用元:関西のフロアコーティング業者比較ナビ

→こちらの投稿者はペットを飼っているようですね。動物の爪は直に床に触れるので傷がつきやすいですがEPCOATを選んで満足していますね。

EPCOATは日本マーケティングリサーチ機構の調査によると、小さなお子様がいるご家庭が選ぶフロアコーティング、新築購入者が選ぶフロアコーティング、建築関係者がおすすめするフロアコーティング全てでNo.1を獲得しています。30年の耐久があるのでペットや赤ちゃんのことを考えてもぴったりでしょう。

安全性に関する規格にも合格しており、舐めてしまっても問題ありません。そして施工完了後も1年ごとの定期的なメンテナンスが実施され、その際に傷が見つかればある程度は無料で補修してくれます。

日常生活でついた傷も補修対象なので安心して生活することができます。

ジェブさんは嬉しいアフターフォロー付きで安心です。

ジェブさんはアフターケアがしっかりしていたので同じ費用ならジェブさんの方が良いと思い、ジェブさんに依頼することを決めました。

フロアコーティング施工後は特に問題はないですが、やりっぱなしではなくフロアコーティング施工後も何かあればフォローがあるという安心感がいいですね。

引用元:関西のフロアコーティング業者比較ナビ

→ジェブは10年間の無料アフターメンテナンスが付帯しています。軽微な傷には強いフロアコーティングですが、全ての傷をカバーするわけではありません。

特に上からの衝撃に対しては床材以上の強度を出すことが難しいので、落下による傷はどうしても防ぐことが出来ません。その為、定期的なアフターメンテナンスを行うことによって安定して綺麗な床を保つことができます。

アフターメンテナンスには1回で複数年分使うこともできます。傷の箇所や度合いもご家庭ごとに違ってくるので、ライフスタイルに合わせて利用できるのは便利ですね。

きれいに仕上がっていました。

新築購入時にコーティングしてもらいましたが、すごくきれいに仕上がっていました。

引用元:Google

→フロアコーティングはワックスでは保護できない強い衝撃やしつこい汚れを防ぐので新築にはぴったりですね。

ジェブはガラスを素材としたフロアコーティングを行っているので経年劣化の心配はありません。硝子素材が高い高度を持つのですり減ることがほとんどないので実現できるのです。

また2万回のブラシ洗浄テストにも耐え、ガラスの薄さを活かして光沢を最小限に抑えることができるので、自然な仕上がりを求めている方におすすめです。

気になった方は無料サンプルの請求をしてみるのもよいでしょう。

日々の手入れし易いと太鼓判

今回、無料でタッチポイントへの除菌・抗菌サービスをしてもらい大満足です。本業の室内コーティングも前の自宅と今度の自宅で二度目ですが、家内が日々の手入れし易いと太鼓判です。

引用元:Google

→この方はリピーターのようですね。ジェブの高品質な施工に満足されている様子が伝わってきます。

フロアコーティングはフローリングの強度を強め、汚れを付きにくくするので毎日のお手入れも簡単になります。また食品衛生法や食品添加物に関しても舐めても問題のない基準となっています。

お子様やペットがいるご家庭でも安心して使用することができます。滑りにくくもなるので安全対策にもなるでしょう。

最長10年の保証期間があり、1年ごとに定期的なメンテナンスが実施されるので安心して任せることができますね。

 

株式会社ジェブではあらかじめ、フロアコーティングを施すことができるフローリング材の種類が提示されています。その中に含まれていれば、床に長期間汚れと衝撃に強い性能を付け加えられます。

また提示されていないものでも、問い合わせをすると対応できることもあるので諦めてはいけません。見積もり作成だけであれば無料で、依頼すれば絶対に施工を受けなければならないというわけではないので、気軽に相談してみるとよいでしょう。

フロアコーティング業者おすすめ比較ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社・商品・サービス名株式会社COLOR
(株式会社カラー)
森のしずく
(株式会社ゆはかのこ)
株式会社GOOD LIFE
(グッドライフ)
エコプロコート
(エコプロコート株式会社)
ハードプロテクト
(ハードプロテクト株式会社)
メリット・デメリットすべてに誠心誠意。お客さま思いの優良業者ガラスコーティングを中心に展開している業者創業以来、フロアコーティング一筋の業者自社商品を開発・進化させている老舗業者暮らしにやさしいフロアコーティングを提供
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
サイト内検索
記事一覧